ここでは、ダウンをクリーニングする際の料金相場や、頻度、かかる期間など、ダウンクリーニング全般について詳しく解説していきます。
ダウンをクリーニングしたいけど料金ってどのくらいなんだろう? そもそもダウンコートやダウンジャケットってクリーニングに出す必要ってあるのかな?
ダウンコートやダウンジャケットは取り扱いが難しい衣類なので、クリーニングに関する疑問や不安も多いと思います。
ダウンのクリーニングについて不安や疑問がある場合は、とりあえずこのページから読むのだ!
目次
ダウンクリーニングの料金相場を次のダウンの種類ごとに紹介します。
ダウンの種類 |
---|
ダウンジャケット |
ダウンコート |
ダウンベスト |
モンクレール・カナダグースなどの高級ダウン |
上記のダウンの種類ごとにそれぞれ料金相場が違いますので、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
ダウンジャケットのクリーニング料金相場は次の通りです。
価格帯:およそ1,300円〜2,400円 平均価格:約1,900円 |
普通の衣類よりもクリーニング料金は高額になります。
ダウンコートのクリーニング料金相場は次の通りです。
ダウンコートの方がダウンジャケットよりも少しだけクリーニング料金は高額になります。
ダウンベストのクリーニング料金相場は次の通りです。
ダウンベストはダウンの中でも比較的安価なクリーニング料金で、1,500円程度が相場と言えます。
モンクレールやカナダグース、タトラスなどの高級ダウンのクリーニング料金相場は次のようになります。
高級ダウンのクリーニング料金はやはり高額で、相場が5,000円程度です。
モンクレールやカナダグースなどの高級ダウンクリーニングは、少々高額になっても高級クリーニング専門店や、デラックス仕上げを選択することをおすすめします。
通常のクリーニングや価格重視のクリーニングは質よりも量をこなす方を優先しているため、失敗する可能性が高くなります。
モンクレールなどの高級ダウンのクリーニングについては次の記事にさらに詳しくまとめています。
絶対に失敗したくない高級ダウンクリーニングのおすすめは次の記事を参考にしてみてください。
ダウンクリーニングが一番安い業者は、結局どこなの?
ダウンクリーニングの料金を比較し、どこが一番安いのかを洗い出しました。次の表は、一般的なダウンコートの料金になります。
クリーニング店 | ダウンコート料金 | 店舗タイプ |
---|---|---|
ホワイト急便 | 1,400円程度(店舗による) | 店舗型 |
白洋舎 | 2,100円 | 店舗型 |
ポニークリーニング | 2,300円 | 店舗型 |
うさちゃんクリーニング | 2,473円 | 店舗型 |
リネット | 1,575円(割引料金) | 宅配型 |
リコーベ | 933円〜 | 宅配型 |
リナビス | 930円〜 | 宅配型 |
ネクシー | 2,550円 | 宅配型 |
店舗型でダウンコートのクリーニング料金が一番安いのはホワイト急便ですが、店舗ごとに料金設定が違うので要注意です。
また、宅配クリーニングでは、パック料金のリコーベ、リナビスが一番安いです。パック料金ですが、5点以上の衣類をまとめてクリーニングしたい場合はおすすめです。
リネットは一点からクリーニングに出せて初回30%割引&送料無料なので、ダウンコートしかクリーニングするものがない場合はおすすめです。
ダウンのクリーニング後、保管も同時にしてもらう場合の料金を比較しました。
クリーニング店 | ダウンコート保管料金 | 期間 | 店舗タイプ |
---|---|---|---|
ホワイト急便 | 保管なし | – | 店舗型 |
白洋舎 | クリーニング料金に1着+200円 | 最大8ヶ月 | 店舗型 |
ポニークリーニング | 保管なし | – | 店舗型 |
うさちゃんクリーニング | 保管なし | – | 店舗型 |
リネット | 5点パック:7,800円 10点パック:11,800円 15点パック:17,600円 | 最大8ヶ月 | 宅配型 |
リコーベ | 5点パック:7,500円 10点パック:9,500円 15点パック:14,000円 | 最大12ヶ月 | 宅配型 |
リナビス | 5点パック:7,750円 10点パック:10,700円 15点パック:18,600円 | 最大12ヶ月 | 宅配型 |
ネクシー | 7点パック:9,500円 10点パック:11,500円 15点パック:16,500円 | 最大7ヶ月 | 宅配型 |
保管サービスは店舗型クリーニングではあまり行われておらず、宅配クリーニングで主流のサービスになります。
次の記事で、保管付きの宅配クリーニングを徹底比較していますので、参考にしてみてください。
ダウンをクリーニングに出す頻度ってどのくらいがベストなんだろう? そもそも出した方が良いのかな?
ダウンジャケットやダウンコートをクリーニングに出すべきか、出す頻度やタイミングはいつがいいのか迷う人も多いと思います。
ダウンをクリーニング出す頻度として、結論は次です。
次の記事でダウンをクリーニングに出さないとどうなってしまうのか?クリーニングの頻度を減らすにはどうすれば良いのかを詳しく解説しています。
ダウンクリーニングにかかる期間・日数はどのくらいなの?
ダウンジャケットやダウンコートのクリーニングは、それ以外の衣類と比べると時間がかかってしまいます。
具体的なダウンクリーニングにかかる期間・日数は次の通りです。
クリーニング店 | かかる日数 |
---|---|
ホワイト急便 | 1週間程度 |
白洋舎 | 2週間程度 |
リネット | 5日程度 |
リナビス | 5営業日程度 |
リコーベ | 5日程度 |
平均 | 1週間程度 |
早くても5日程度であり、遅いクリーニング店だと2週間ほどかかります。
ダウンのクリーニングの何に時間がかかるかというと「乾燥」です。
ダウンというのは、保温に特化しており、通気性自体はあまり良いものではありません。そのため、一度水に濡れてしまうと乾きにくいのです。
しかも下手に乾かそうとすると、ダウンが中で偏ってダマになってしまったり、ぺちゃんこになってしまう可能性もあります。
ダウンは時間をかけて正しく乾燥させることが重要なのでクリーニングにある程度の日数が必要になってしまうのです。
ダウンジャケットやダウンコートのクリーニングで失敗・トラブルというのはよく聞く話です。
例えば、次のような失敗、トラブルの話があります。
このように、ダウンがぺちゃんこになって返ってきたとか、質感が変わってしまったという失敗やトラブルがいくつか見つかりました。
このダウンクリーニングのトラブルは、価格重視の質より量重視のクリーニング店でよく起きる傾向にあります。
特に高級ダウンなどの絶対に失敗したくないダウンのクリーニングは高級クリーニング専門店に依頼すると失敗の確率はグンとへるのでおすすめです。
次の高級クリーニングランキングで12社を比較しているので参考にしてみてください。
ダウンを買ったんだけど、獣のような臭いが気になる・・・
こんな悩みを抱えている方もいると思います。この獣臭は中国や東南アジアなどが原産の安価な羽毛によくあります。
ダウンの羽毛は、水鳥などの毛を使っていますが、その毛についた皮脂の雑菌が繁殖したものがこの獣臭の原因です。
このダウンの獣臭をとる方法は次の2つです。
ダウンの獣臭を取る方法2点 |
---|
①天日干し |
②水洗い |
天日干しをすれば、雑菌が日光の力で滅菌されるので、大抵はこれで臭いが取れます。
しかし、雑菌が多く天日干しでも臭いが取れない場合は、クリーニングか自宅で水洗いをして臭いを取るしかありません。
ダウンのクリーニングは高額だし、下手したら新しく買い直した方が安いかも・・・ 失敗してもいいから自宅で洗濯しようかな・・
こんな人もいると思いますので、ダウンを自宅で洗濯する方法をご紹介します。
まず、ダウンを洗う前に洗濯表示は必ず確認しましょう。
ダウンの洗濯表示が「家庭での洗濯禁止」ならばクリーニングに出すしかありません。洗濯機が不可の場合は手洗いを行います。
洗濯可の場合、ポケットに何も入っていないことを確認し、次の準備をしましょう。
これで事前準備は完了です。
※フードのファーは洗濯できませんので取り外しておきます。
ダウンを洗濯機にかけていきます。洗濯モードは次のいずれかに設定し、必ず中性洗剤を使用します。
通常モードは洗濯時の力が強すぎるのでNGです。「ソフト」、「丁寧」といったモードがある場合はそちらでも大丈夫です。
脱水の設定は「1分」にします。
あまり脱水しすぎると、ダウンの中の羽毛が偏り戻らなくなってしまうので注意が必要です。
ダウンの干し方は、次のステップです。
ダウンの羽毛は干す前にほぐしながら形を整えてあげると綺麗な仕上がりになります。
干す際は直射日光を避け、風通しの良い室内か日陰に干してあげるのがベストです。
獣臭を取る場合は別ですが、通常はダウンを優しく乾かす方がダメージが少ないので、陰干しを推奨しています。
ダウンの洗濯表示が「手洗いのみ可」の場合はこちらを参考にしてください。
ダウンの手洗いにあたり、事前準備としては次を行います。
ファスナーを閉じてダウンの形を整えておくことで、手洗いの後の仕上がりも綺麗になります。
次に、実際にダウンを手洗いしていきます。
ダウンを押し洗いするときは、激しくせずにゆっくりと優しく行うのがコツです。
汚れが多いと何度も水を変えないといけませんが、根気強く行いましょう。
ダウンを手洗いしたら、脱水をしますが絞ったり潰したりするのはNGです。次の手順で水気を取っていきます。
バスタオルを数枚使うと思いますが、とにかく優しく拭き取るのがコツです。
ダウンを最後に干す手順は次の通りです。
ダウンの中の羽毛をほぐしながら形を整えて日陰でじっくり干せば完了です。
ダウンのクリーニングに関するよくある質問をまとめました。
ユニクロのダウンをクリーニングすべきか自宅で洗うか迷った時は次を基準にしてみてください。
項目 | 判断基準 |
---|---|
クリーニングすべき場合 | ・洗濯表示で「水洗い不可」の場合 ・シームレスダウンの場合 |
自宅で洗っても良い場合 | 洗濯表示で「洗濯機OK」もしくは「手洗い可」の場合 |
ユニクロのダウンのクリーニングについては、次の記事について詳しくまとめています。
ダウンクリーニングでぺちゃんこになってきてしまった場合は、次の方法で対処することができます。
手で叩きながら、中の羽毛をほぐすようにするとふわふわとした感触が戻ってきます。
また、自宅の大きめな乾燥機やコインランドリーで10分ほど乾燥機にかけると、中の水分が飛んでふわふわが戻る可能性が高いです。
上から試してみて、ダメな場合は信頼できるクリーニング店に出し直すのが良いでしょう。
ダウンクリーニングは次の理由から水洗いが適しています。
ドライクリーニングだと、ダウンに使われている羽毛に含まれる油分が抜けてしまうから |
ドライクリーニングの油性溶剤によって油分が抜けてしまうと、保温力が半減してしまいますし、ダウンがぺちゃんこになってしまう可能性があります。
ダウンをクリーニングに出す際はちゃんと水洗いしてくれる業者を選ぶようにしましょう。
ダウンのカビはクリーニングで落とすことが可能です。また、もし次の条件に当てはまる場合は自宅で洗ってカビを落とすこともできます。
自宅でカビの除去が可能な場合 |
---|
白カビの場合 |
洗濯表示が「洗濯機可」もしくは「手洗い可」 |
黒カビが生えてしまっていたり、そもそも自宅での洗濯や手洗いが不可の場合はクリーニングに出すしかありません。
モンベルのダウンは自宅で洗うことも可能です。
モンベルのダウンジャケットはO.D.メンテナンスダウンクリーナーという中性洗剤を使うことが推奨されています。
モンベルの公式サイトで詳しくダウンの手入れ方法も解説されているので参考にしてみてください。
心配な場合は、クリーニングに出すことをおすすめします。