リコーベ(recobe)は老舗クリーニング店「新神戸ランドリー」が運営していて、長年培われてきた確かな技術を良心的な価格で提供してくれる宅配クリーニングです。
ここでは、リコーベの口コミや評判、料金、利便性などを徹底的に調査した結果を詳しく解説していきます。
項目 | 詳細 |
---|---|
ランク | Sランク |
価格 | 5点パック:10,000円 10点パック:12,000円 15点パック:17,000円 ※さらに2,500円引き |
送料 | 無料(北海道・沖縄・離島は4,000円) |
無料オプション | シミ抜き ほつれ直し 毛玉取り ボタンゆるみ直し ※汗抜き抗菌・消臭無料キャンペーン中 |
再仕上げ | 無料 |
利便性 | ・長期間の保管が可能 ・ワイシャツや子供服は3枚で1点分のカウント ・大量に洗える家庭洗濯品コースあり |
納期の速さ | お急ぎ:最短3日 通常:1週間 |
保管 | 最長12カ月 |
取り扱いアイテム | 衣類(シーツやタオルなどの家庭洗濯品も可)、布団 |
リコーベ(recobe)は、高級素材や繊細な衣類でも扱える高品質なクリーニングでありながら、パック料金制でお得に利用できる、コストパフォーマンスに優れた宅配クリーニングです。
また、無料オプションも充実していて、衣類の修繕なども無料で行ってくれるので、大切な衣類を安心して任せられます。
Contents
リコーベの評判・口コミを徹底調査
リコーベの評判・口コミを調査した結果を確認していきましょう。SNSや口コミサイトなどを参考にピックアップしています。
リコーベの悪い評判・口コミ
リコーベには悪い評判・口コミもあります。
リコーベの良い評判・口コミ
リコーベの良い評判・口コミも見てみましょう。
リコーベの評判・口コミまとめ
リコーベの口コミ・評判を調査してみると、悪い口コミの中には「ホームページが不便」「少ない量だと利用できない」という内容の物が見受けられました。
一方で、次のような良い口コミも多くありました。
- 高級な素材や繊細な素材でもクリーニング可能
- 仕上がりが良い
- コースが充実している
パック料金制のリコーベでは、少量のクリーニングだと利用しづらいという問題があります。
しかし、高級素材や繊細な素材でもきれいに仕上げてくれる品質の高さに対する口コミが多くみられるため、5点以上でクリーニングに出したい人には良いクリーニングと判断できます。
リコーベは評判通りか体験してみた
リコーベは評判どおりの宅配クリーニングなのか実際に体験してみました。
リコーベの公式サイトで注文すると、2〜3日で次の送付用の専用キットがネコポスで送られます。
※専用キットを待つ時間がない時は「お急ぎコース」を利用しましょう。

この専用キットにカウントが10点になるように衣類を詰め込みます。今回は以下の計14アイテムを「通常コース」で依頼しました。

リコーベに依頼したアイテム
- スノボウェア上×1
- スノボウェア下×1
- ダウン×1
- コート×2
- ジャケット×1
- ジャンパー×1
- スーツベスト×1
- 子供服×3(3点で1カウント)
- マフラー×3(3点で1カウント)
※リコーベでは、子供服とマフラーは3点で1カウントされます。
上記の14アイテムを専用キットに詰め込むと次のようになりました。


これを依頼した集荷日に来た配送業者に渡します。
一週間後、クリーニングされたものがダンボールに入ってリコーベから送られてきました。

ダンボールを開けると、クリーニングされた衣類が丁寧にビニール袋に入れられていました。

ダウンは10年ほど使っているのですが、次のようにふっくらして新品のように綺麗になってもどってきました。

コートもシワシワになっていたのが、ピシッと形が整って綺麗になって戻ってきました。

ジャケットも次のように完璧な状態で戻ってきました。

リコーベを利用した感想
リコーベの宅配クリーニングを利用した感想は次のとおりです。
- クリーニングの質は申し分ない
- 特にダウンやコート、スキーウェアなどの高額衣類はお得
- 子供服やマフラーなどは3点で1点なので他のパック料金クリーニングよりお得
ワイシャツも3点で1点カウントとはいえ、格安のクリーニングよりは料金は高いので注意ですが、それ以外の衣類は非常にお得と言えます。
リコーベのメリット・デメリット
リコーベのメリット・デメリットをまとめました。
リコーベのデメリットは2つ
リコーベにはデメリットがあります。
- 5点未満のクリーニングには向かない
- 初回は集荷バックの待ち時間がある
それぞれのデメリットについて詳しく見てみましょう。
デメリット①5点未満のクリーニングには向かない
リコーベの高品質なクリーニングを利用したくても、最少のパック料金が5点での設定のため、クリーニング依頼したい洋服が少ないと1着当たりが割高になってしまいます。
ワイシャツやネクタイ、子供服などは3点で1点というカウントとなり、大量クリーニングはとてもお得なのですが、少量の利用は基本的におすすめできません。
デメリット②初回は集荷バックの待ち時間がある
リコーベでは専用のバックでの集荷となるため、初回に集荷バックを依頼した後の待ち時間が発生してしまいます。

約2、3日で届きますが急いでいる時にはその時間でさえも待ちきれませんよね。
集荷バックの待ち時間分、余裕を持って利用するようにしましょう。
リコーベのメリットは5つ
リコーベのメリットは次のとおりです。
- 5点以上のクリーニングならお得
- 急ぎの場合はお急ぎコースで最短2日
- 保管が無料
- 早割コースで汗抜きが無料
- 無料オプションが充実
それぞれのメリットについて詳しく見てみましょう。
メリット①5点以上のクリーニングならお得
リコーベのパック料金は5点、10点、15点の設定なので、5点以下の少量での利用だと割高になってしまうため、利用時には5点以上で利用するようにしましょう。

5点以上のクリーニングであれば、高品質なクリーニングを1着930円から利用できるので、とてもお得です。
メリット②職人が丁寧に仕上げる高品質なクリーニング
リコーベでは、職人歴40年以上の方など、本物の職人さんが丁寧に仕上げてくれます。

さらに、1人あたりの限界である1日10人分以上の注文は受けないように徹底しており、品質の維持と納期確約を実現しているのです。
メリット③保管が無料
リコーベの料金設定はとてもシンプルで、コースは分かれているものの料金は全て同じですので、保管も利用しやすいです。
自宅のクローゼットの湿気やカビを気にする必要もなく保管をお任せできる上に、それが無料なのはとても大きなメリットですね。
メリット④汗抜きが無料(※期間限定)
リコーベでは、期間限定で汗抜き
このコースを利用する特典として、1着あたり200円相当の汗抜きオプションが全部に無料でついてきます。
特に急いでいない洋服であれば、このコースでクリーニングを行うとよりお得にリコーベを利用できますよ。
メリット⑤無料オプションが充実
リコーベでは、以下のとおり無料オプションが充実しています。
- シミ抜き
- 毛玉取り
- ほつれ直し
- ボタンのゆるみ直し
- 再仕上げ

事前にわかっている部分は、依頼時に修繕やシミ抜きの要望を伝えておくとより確実です。
再仕上げについても無料で行ってくれるので、安心して任せることができます。
リコーベの各コースの詳細と料金情報
リコーベでは特色のあるコースが複数用意されています。それぞれの詳細と料金、送料についてご紹介します。
衣類5点・10点・15点コースとは?料金システム・送料
衣類5点、10点、15点コースの料金と送料は次のようになります。
料金 | |
---|---|
5点パック | 10,000円 |
10点パック | 12,000円 |
15点パック | 17,000円 |
保管 | 無料 |
送料 | 送料選択制(北海道・沖縄・離島は4000円) |
※2,500円割引中
衣類5点、10点、15点コースは発送から1週間程度、お急ぎで最短3日で仕上がり品が手元に届くコースです。
さらに、保管してほしい場合は12ヶ月無料で保管してくれます。
送料も無料なので、かさばるダウンやコートのクリーニングに利用するとよりお得になります。
早割コースとは?料金システム・送料
※こちらのコースは現在廃止されています
早割コースの料金と送料は次のようになります。
料金 | |
---|---|
10点パック | 12,000円 |
15点パック | 17,000円 |
送料 | 送料選択制(北海道・沖縄・離島は4000円) |
早割りコースは仕上がりの約2カ月前に仕上がり希望時期を設定しておくと、仕上がり希望日の20日程前に集荷日設定メールが届き、集荷後1週間程度で仕上がり品が届きます。
特にクリーニングを急いでいない衣類などはこのコースを利用すると、無料で汗抜き加工をしてくれるため、10着だと2,000円分お得に利用できます。
お急ぎコースとは?料金システム・送料
※こちらのコースは現在廃止されています
お急ぎコースの料金と送料は次のようになります。
料金 | |
---|---|
10点パック | 12,000円 |
15点パック | 17,000円 |
送料 | 送料選択制(北海道・沖縄・離島は4000円) |
お急ぎコースは、午前中に集荷したものを最短2日で仕上がり品を手元に戻してくれるコースです。
仕上がりまで2日は宅配クリーニングの中でも最短と言える早さです。ワイシャツやスーツなどの仕事服のクリーニングに便利に利用できます。
家庭用洗濯コース(保管なし)とは?料金システム・送料
家庭用洗濯コースの料金と送料は次のようになります。
料金 | |
---|---|
10点パック | 12,000円 |
保管 | なし |
送料 | 送料選択制(北海道・沖縄・離島は4000円) |
家庭用洗濯コースは、一般的なクリーニング品以外にシーツやタオル、ポロシャツなどの家庭洗濯品も一緒に依頼できるコースです。
家庭洗濯品は、3枚で1点とカウントするので大量の衣類を依頼することができます。

具体的に依頼できる商品は、上記のとおりです。
お布団コースとは?料金システム・送料
お布団コースの料金と送料は次のようになります。
料金 | |
---|---|
2点パック | 12,000円 |
送料 | 送料選択制(北海道・沖縄・離島は4000円) |
※2,500円引き中
お布団コースはこたつ布団や毛布、羽毛布団を依頼できるコースで、お布団コースの納期は1週間と布団クリーニングの中でも早いです。

中材が化繊綿と羽毛の布団のみの受付で、綿の和布団は対象外になりますが、お得でスピーディーに布団クリーニングを依頼できる点は魅力です。
リコーベのクーポン・キャンペーン割引情報
リコーベで使えるクーポンキャンペーン割引情報を全てご紹介します。
初回から使える2500円分のキャンペーンポイント
リコーベでは、新規会員登録することで、初回から使えるプレゼントポイントが2500ポイントもらえます。
つまり、初回の料金は2,500円引きになるということなので、最大25%引きになり、非常にお得にクリーニングできます。
リピーター向け1000円割引
2回目以降の利用でも集荷キットが手元にある場合、1,000円のリピート割が利用できるので、よりお得に利用できます。
また、会員登録をするとキャンペーンやクーポンなどのお得情報が不定期に届きます。
利用料金100円ごとにもらえるポイント
利用100円ごとにもらえるポイントを次回から使えます。
100円につき、1ポイントもらえるので1%のポイントバックという計算です。15点パックだと、次回から使える145円ほどの割引ポイントがもらえるのでリピート割と合わせると非常にお得です。
リコーベを利用する流れ・集荷方法は?
リコーベを利用する流れは以下のようになります。
- 点数と希望のクリーニングコース、数量、オプションを選んで注文手続きをする
- 2、3日で集荷キットが届くので、集荷バッグに衣類を詰めて宅配業者に集荷依頼をする
- クリーニングされた洋服が宅配で届く

集荷も配送も佐川急便が指定されていますので、集荷は佐川急便へ依頼しましょう。
2回目以降は集荷キットを持っていれば、メールフォームで集荷日を設定して依頼することができます。
リコーベの会社概要
リコーベは老舗クリーニング店 「新神戸ランドリー」が運営する宅配・保管クリーニングです。
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社新神戸ランドリー |
店舗運営責任者 | 永末 公 |
所在地 | 〒679-0222 兵庫県加東市高岡583 |
電話番号 | 0120-420-929 |
リコーベがおすすめの人
リコーベがおすすめできない人とおすすめの人をまとめてみました。
リコーベがおすすめできない人
リコーベは次のような方にはおすすめできません。
- 少量(4点未満)で利用したい人
- とにかくすぐにクリーニングに出したい人
- 北海道・沖縄・離島の方
リコーベでは5点からの料金設定なので、少量で利用したい人には不向きです。また、初回発送には専用キットが必要なので、その取り寄せる時間も惜しい人にはあまりおすすめできません。
北海道・沖縄・離島の方は送料が4000円かかるのであまりお得とは言えないのでおすすめできません。
リコーベがおすすめの人
リコーベは次のような方にはとてもおすすめです。
- 繊細な衣類をクリーニングしてほしい方
- 品質を心配せずにクリーニングに出したい方
- 5点以上まとめてクリーニングに出したい方
- 保管を利用したい人
リコーベでは、品質の高さと、お得さが両立した宅配クリーニングです。
上記に当てはまる方、特に、ダウンやコートなどの高額なクリーニングをまとめて依頼したいという方にはぴったりです。
当サイト「宅配クリーニング博士」編集部が総力を挙げてクリーニング店34社を徹底比較し、ランキング化しました。価格と品質のバランスが取れた優秀な宅配クリーニング店が分かるので、クリーニング店選びの参考にしてみてください。