プラスキューブは、アパレル業界出身の経営者が、洗いから乾燥、仕上げのデザイン性に至るまで、こだわり抜いた高品質なクリーニングを提供している宅配クリーニングです。
この記事では、口コミ・評判を徹底調査して判明したプラスキューブのメリット・デメリットや詳しい料金体系などを徹底解説します。
項目 | 詳細 |
ランク | Aランク |
価格(税別) | (パック料金) 5点パック:8,500円 10点パック:16,000円 20点パック:26,000円 (個別料金) スーツ:7,500円 |
送料 | 無料 |
無料オプション | 不織布包装 シミ抜き ワイシャツのボタン付け |
再仕上げ | 仕上がり品到着から7日以内 |
利便性 | 指定日時の集配が可能 |
納期の速さ | 工場到着から2~3日で完了 |
保管 | 1着200円 |
取り扱いアイテム | 衣類 |
プラスキューブは、洗いや乾燥だけでなく、仕上がりのデザイン性にまでこだわった高品質なサービスを提供しています。個別洗いや生地を傷めない静止乾燥、バイオ洗剤使用など、見えないところまでこだわり抜いているところが特徴と言えます。
ただし、その分、料金は高めの設定となっています。安価で普段使いできるクリーニング店を探している方は、【34社を比較】宅配クリーニングおすすめランキング!安いコスパ最強は?をご覧ください。
Contents
プラスキューブの評判・口コミを徹底調査
プラスキューブの評判・口コミを悪いもの含めて徹底的に調査しました。
悪い評判・口コミ
プラスキューブの悪い評判・口コミから確認してみましょう。
良い評判・口コミ
プラスキューブには、満足したという良い評判・口コミも多く存在します。
プラスキューブの評判・口コミまとめ
プラスキューブの評判・口コミをまとめると次のような意見が多くありました。
- シミが綺麗に落ちた
- 高品質な仕上がりに満足
- 衣類の丁寧な取り扱いに満足
- 納期も速く便利なのでこれからも利用したい
クリーニング品質についての悪い口コミはほとんどありませんでしたが、一方で料金が高いことや、パック料金のシステムが使いにくいという口コミも見つかりました。
コスパを重視する場合は、当サイトの【34社を比較】宅配クリーニングおすすめランキング!安いコスパ最強は?を参考にしてみてください。
プラスキューブ クリーニングのメリット・デメリット
プラスキューブの評判や口コミ、サービスの詳細から分かる、メリット・デメリットをまとめました。
プラスキューブのデメリット
プラスキューブの宅配クリーニングでは、デメリットと言える点は2つあります。
デメリット①料金が高め
洗いから仕上げまでこだわりを持ってサービスを提供している反面、料金設定はやや高めとなっています。最安でも1点1,300円~の設定となっており、高級クリーニングに分類されます。
特に大切にしたい服や、高級な服のクリーニングに向いていると言えますが、パック料金(5点、10点、20点)のシステムをとっており、一着だけクリーニングしたいなどという場合には使いにくいです。
デメリット②オプション料金が明確ではない
プラスキューブのオプション料金は次のとおりです(すべて税別)。
オプション | 料金 |
保管 | 1着200円 |
ハンガーボックス | 3,240円 |
しみ抜き | 0円 |
裾上げ | 1,250円~ |
ファスナー交換 | 2,000円~ |
ほつれ直し | 150円~ |
ウエスト直し | 2,000円~ |
ハンガーボックスとは、衣類をたたまずにハンガーに掛けた状態で届けてくれるサービスです。また、しみ抜きは無料オプションとなっています。
この他にも、「防水・撥水」「防虫」「折り目」「毛皮・皮革」「水洗い」などのオプションメニューが公式サイトに掲載されていますが、これらは事前に料金が分かりません。お店側が衣類の状態を見てから料金を確定させるためです。
オプション | 料金 |
防水・撥水 | 要見積 |
防虫 | 要見積 |
折り目 | 要見積 |
毛皮・皮革 | 要見積 |
水洗い | 要見積 |
不安な場合は、事前に詳しい状態や要望を連絡して、おおよその料金を問い合わせてみると良いでしょう。
プラスキューブのメリット
プラスキューブの宅配クリーニングでは、メリットは4つあります。
メリット①仕上がりのクオリティが高い
プラスキューブでは、元デザイナーである経営者が「デザイン性」をプラスしたクリーニングを提供しています。デザイン性とは、専用機械によるプレス工程や、繊細なアイロンテクニックによる仕上げ技術を指しています。
これらの技術により、洋服の立体的なシルエットを復元することも可能です。
全社員に素材・ブランド・縫製・デザインの勉強を徹底するなど、経営者の強い思いとこだわりが、クオリティの高いサービス提供につながっているようです。
メリット②個別洗い
プラスキューブでは、顧客ごとに個別洗いをしています。
多くのクリーニング店では、一度にたくさん洗える大型機器での洗浄が一般的ですが、プラスキューブでは少量ずつ洗浄できる小型機器を導入することで、個別洗いを実現しました。
他の顧客の衣類と一緒に洗濯されることが気になるという人には大きなメリットであると言えます。
メリット③静止乾燥
コインランドリーなどで見られるタンブラー乾燥は、衣類をぐるぐる回しながら熱風をあてて効率よく乾燥させる方法ですが、一方で衣類の生地を傷める原因にもなります。
プラスキューブでは、衣類を動かさずに、約50度の温度で「静止乾燥」します。自然乾燥に近く、衣類にやさしい方法です。
静止乾燥では生地を傷めずに、ボタンなどの付属品も破損することなく仕上げることができます。繊細な衣類でも安心して任せることができる理由の一つとなっています。
メリット④バイオ洗剤使用
プラスキューブのウェットクリーニングでは、バイオ酵素入りの洗剤「海へ」を使用しています。このバイオ酵素入りの洗剤「海へ」は、自然環境下で100%分解されるため、環境に負荷をかけません。
こうした環境への配慮は、高いクオリティを追求するプラスキューブならではと言えます。
プラスキューブはカナダグースなど高級品も安心?
プラスキューブは、クリーニング技術のクオリティが高く、洗いから乾燥、仕上げまで、こだわりをもったサービスを提供していることが分かります。
シルクやカシミヤなどデリケートな素材はもちろん、ダウンも受け入れており、技術者が一点一点検品して工程を管理しています。
カナダグースやモンクレールなどの高級ダウンであっても安心して任せることのできるお店です。
一方で、プラスキューブはクリーニング品質には高い評価がありますが、パック料金のシステムとなっているため、単品でのクリーニングができません。
こうしたシステムが使いにくいという場合は、キレイナという高級品専門の宅配クリーニングがおすすめです。
プラスキューブの料金やクーポン情報
プラスキューブの料金システムとクーポンなどのお得情報を解説します。
料金システム
プラスキューブの料金体系には4つのコースがあり、それぞれがパック料金となっています(スーツのみ個別料金)。
コース | 料金 | |
キューブセレクト | 5点パック | 8,500円 |
10点パック | 16,000円 | |
20点パック | 26,000円 | |
キューブプレミアム | 5点パック | 12,500円 |
10点パック | 24,000円 | |
20点パック | 38,000円 | |
スーツ水洗い | 1セット | 7,500円 |
エアリーワイシャツ | 10枚 | 3,500円 |
クーポンや割引はある?
現在、プラスキューブでは、クーポンや割引のシステムはありません。当サイトでは、新しい情報があり次第、随時アップしていきます。
プラスキューブを利用する流れ
プラスキューブ利用の流れは次の通りです。
- 公式サイトからネットで注文
- 集荷キットが届く
- 衣類を集荷キットに詰める
- 集荷依頼し、衣類を送る
- 仕上がり品が届く
このように、流れとしてはとてもシンプルです。
衣類がお店に到着すると、衣類の状態確認が行われ、依頼者に確認のメールが届きます。この後、通常2~3日でクリーニングは完了します。
プラスキューブの店舗概要
プラスキューブは、徳島県にある「株式会社いすい」が運営しています。会社概要は次のとおりです。
項目 | 詳細 |
運営会社 | 株式会社いすい |
所在地 | 徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長139-4 |
電話番号 | 0120-41-3775 |
代表者 | 宮城 信孝 |
設立 | 昭和34年4月 |
プラスキューブがおすすめの人
プラスキューブがおすすめの人・おすすめできない人をまとめました。
おすすめできない人
プラスキューブは次のような人にはおすすめできません。
- お手頃な価格でクリーニングを普段使いしたい人
- パックではなく、単品でクリーニングに出したい人
高級品をあまり所持しておらず、少量でクリーニングに出したい方はプラスキューブはあまりおすすめできません。
単品や少量で高級品をクリーニングに出したい方はキレイナがおすすめです。
おすすめの人
一方で、プラスキューブは次のような人にはおすすめです。
- 大切な洋服を丁寧に仕上げてほしい人
- 高価な服、繊細な素材の服を安心して任せたい人
- 他の人の衣類と一緒に洗われたくない人
- 環境にも配慮した方法でクリーニングしてほしい人
- 保管も併せてお願いしたい人
特に大切な衣類や高級品をたくさんクリーニングしたい場合や、ついでに保管サービスも利用したいという人には、プラスキューブはとてもおすすめな宅配クリーニングと言えます。
当サイト「宅配クリーニング博士」編集部が総力を挙げてクリーニング店25社を徹底比較し、ランキング化しました。価格と品質のバランスが取れた優秀な宅配クリーニング店が分かるので、クリーニング店選びの参考にしてみてください。