ここでは、モンクレール等の高級ダウンのクリーニング料金やおすすめクリーニングについて解説していきます。
モンクレールの高級ダウンって普通のクリーニング店に任せてしまって大丈夫?
高級ダウンを扱えるおすすめのクリーニング店が知りたいんだけど…
モンクレール等の高級ダウンは表面の生地も通常のダウンに比べて素材が繊細で扱いが難しいものが多く、適切なクリーニングを行わないとその良さを損なう可能性があります。
目次
モンクレール等の高級ダウンのクリーニング料金の相場はいくらぐらいなのでしょうか。
クリーニング店ごとの料金を比較してみましょう。
クリーニング店 | 料金 |
---|---|
リコーベ | 930円〜 |
リネット | 4,350円~ |
リナビス | 990円〜 |
キレイナ | 7,000円 |
クレアン | 8,000円 |
ピュアクリーニングプレミアム | 1,800円 |
プラスキューブ | 1,900~2,500円 |
ワードローブトリートメント | 8,964円 |
白洋舎 | 4,200円~ |
ホワイト急便 | 3,600円~ |
うさちゃんクリーニング | 8,428円~ |
ポニークリーニング | 3,420円~ |
およその相場 | 4,800円 |
店舗によって料金に差はありますが、おおよその相場は4800円程という結果が出ました。
高級ダウンをクリーニングする、ということで料金も高めの設定になっています。
こちらの料金には、各店にデラックスなどの上級クリーニングの料金設定がある場合は、上級クリーニングの料金を記載しています。
最低料金や複数点数を均一料金でクリーニングするサービス、同じクリーニング店でも地域で料金が異なるものなどもあるので、こちらに記載された料金はあくまでも目安です。
モンクレールの直営店ではクリーニングを受け付けてくれますが、東京、名古屋、大阪など大都市圏に限られている上に、かさばるダウンを持って電車に乗るなどして持ち込まなければいけません。
しかし、持ち込みやすい地元のクリーニング店等ではモンクレール等の高級ダウンをお断りとしていたり、受け付けてくれても高級なダウンであることを理解してもらえずにその他のダウンと一括りにして扱われる場合もあるので、どこへクリーニングを依頼したらいいのか迷うことになってしまうでしょう。
そんな時におすすめなのが、宅配クリーニング。
自宅まで宅配便等に回収に来てもらい、でき上がった衣類は同じく宅配便等で届けてくれます。
これなら全国どこでも信頼できるクリーニング店に大切な高級ダウンをクリーニングしてもらえます。
中でも特におすすめな宅配クリーニング3店と実店舗1店をご紹介します。
料金形体 | 個別料金 |
価格 | スーツ:1,610円〜 ワイシャツ:290円〜 コート:1,900円〜 ダウン:2,280円〜 初回全品30%OFF&送料無料実施中! |
送料 | プレミアム会員1,900(税抜)円以上で無料 (通常会員10,000円以上で無料) |
無料オプション | シミ抜き/毛玉取り無料 |
利便性 | コンビニ/勤務先/宅配BOX集荷OK 6〜7時、23-24時集荷可能(地域制限あり) |
納期の早さ | 最短2日 |
保管 | 最大8ヶ月(別料金) |
備考 | プレミアム会員2ヶ月無料 |
リネットは、満足度97%でクリーニング技術の高い宅配クリーニングです。
モンクレール等の高級ダウンのクリーニングに不安に感じる理由には、もしもせっかくのダウンを台無しにされてしまったらどうしよう、という心配があります。
リネットには損傷に対して「安心保証」という制度があり、1点あたり10万円を限度に再取得の費用を補償してくれます。
もしものことがあった場合、この補償制度を利用することができるので安心です。
ただしこの制度を利用するには、月額390円で利用できるリネットのプレミアム会員に入会しておく必要があります。
料金形体 | パック料金 |
価格 | 5点コース:7,500円 10点コース:9,500円 15点コース:14,000円 |
送料 | 無料 |
無料オプション | シミ抜き/毛玉取り/ほつれ修繕/ボタン修理/再仕上げ30日無料 |
利便性 | 保管期間長い |
納期の早さ | 最短3日後 |
保管 | 最大12ヶ月(無料) |
リコーベは無料オプションが非常に多く、クリーニングの質が高いので、モンクレールなどの高級品も安心して依頼できる宅配クリーニングです。
保管サービスの最長も12ヶ月なので、自宅よりも良い環境で長期間保管してもらえます。
依頼する衣類が多ければ多いほどお得なクリーニングです。
料金形体 | パック料金 |
価格 | 5点コース:7,800円 10点コース:10,800円 20点コース:18,800円 |
送料 | 無料 |
無料オプション | シミ抜き/毛玉取り/ほつれ修繕/ボタン修理/再仕上げ30日無料 |
利便性 | 勤務先/コンビニ集荷OK(2回目以降) |
納期の早さ | 最短5日後 |
保管 | 最大9ヶ月(無料) |
宅配クリーニングの中でも、一着あたりの料金が安いのが魅力のリナビスです。
料金制度が5点、10点まとめての定額制で、この1点はダウンでもブラウスでも1点とカウントされるため、ダウンをクリーニングするにはとてもお得です。
リナビスではモンクレール等の高級ダウンにも対応していると明記されているので、安心してクリーニングしてもらうことができます。
ダウンをふんわりした状態に再生させるさせるために、自然乾燥を採用しているのも魅力です。
料金形体 | 個別料金 |
価格 | スーツ:3,750円〜 コート:3,750円〜 ダウン:7,300円〜 |
無料オプション | – |
納期の早さ | 商品による (時間がかかる場合あり) |
保管 | あり(商品による) |
白洋舎は創業から100年以上の老舗で、信頼のおけるサービスに定評があります。
高級ブランドのクリーニングにも料金設定がされている程しっかりと規定があります。
また、直接持ち込めるので受け付けてもらう際に色々と確認したい場合は実店舗の方が安心だといえます。
白洋舎の高級ブランドクリーニングでは、長く愛用できるようにしっかりと洗浄し、シミ抜きも行ってくれるだけでなく、風合いやデザインにこだわって再現可能なものはできるだけ立体的に仕上げてくれますので、ダウンの良さであるふかふかした立体感も再現してくれます。
白洋舎らくらく宅配便モンクレールなどの高級ダウンのクリーニング頻度はシーズンが終わって長期保管をする前に一度出しておく程度がいいでしょう。
本来ダウンはあまりクリーニングを行わない方がいいとされています。
クリーニングを行うと、ふわふわ感や温かさを保つための羽毛の大切な油分も徐々に洗い流されてダウン本来の良さがだんだん劣化してしまうからです。
ただ、ダウンの良さを維持するためにまったくクリーニングしないと、生地やダウン内部にまで入り込んだ汗や皮脂などの汚れがそのままになってしまい、それもまた大切なダウンを劣化させてしまいます。
ですので、シーズン後に一度クリーニングする程度がおすすめです。
ダウンをクリーニングに出す前に、次の記事で「ダウンの種類別の料金相場」や「最適な頻度」「かかる日数」「よくあるトラブルの対策方法」などについて疑問を解決しておきましょう。