ふとんリネットは、衣類の宅配クリーニングで定評のあるリネットが手がける布団クリーニングです。
ここでは、ふとんリネットの口コミや評判を徹底評価し、メリットとデメリット、料金や利用方法ついて詳しく解説していきます。
項目 | 詳細 |
---|---|
ランク | Aランク |
価格 | 1点:8,800円 2点:11,800円 3点:12,800円 4点:14,800円 毛布:1,500円〜 |
送料 | 6,000円以上の注文で無料 |
利便性 | 夜間/土日集配可能 |
納期の速さ | 到着から最短10日 |
保管 | なし |
取り扱いアイテム | 布団類 |
ふとんリネットは衣類などの宅配クリーニングでも有名なリネットが運営する布団専門のクリーニングで、価格を抑えて、早く仕上げて欲しい人におすすめです。
防臭・抗菌できる洗剤を使用しており、安心して使える布団に仕上げてくれます。
また、タンパク質分解酵素を使い、酵素の力で汚れを落としやすくするので、使い古して汚れがひどい布団もクリーニングしてみる価値はあります。
Contents
ふとんリネットの評判・口コミを徹底調査
ふとんリネットの評判・口コミを調査しました。SNSや口コミサイトなどを調査し、ピックアップしました。
ふとんリネットの悪い評判・口コミ
ふとんリネットには悪い口コミ・評判もあります。
ふとんリネットの良い評判・口コミ
ふとんリネットの良い口コミ・評判も見てみましょう。
ふとんリネットの評判・口コミまとめ
ふとんリネットの口コミ・評判を調査してみると、悪い口コミの中には「集荷袋に入れるのが大変」「仕上がりが圧縮されているのが残念」という内容の物が見受けられました。
布団を詰めるのはリネットに限らず、宅配の布団クリーニングの一番大変なところです。持っていかずに済む分、この手間は致し方ないのかもしれません。
一方で、次のような良い評判・口コミも多くありました。
- 料金が安い
- 仕上がりが早くて助かる
- おねしょのシミまできれいにとれた
- ふかふかの仕上がりが気持ちいい
配送の関係上、仕上がった布団が圧縮されて届くのが「残念」という声もあれば、「保管に便利」という声もあり賛否両論のようです。
品質については料金も安く仕上がりも良いという口コミが大半を占めており、ふとんリネットはその技術の高さがうかがえます。
ふとんリネットのメリット・デメリット
ふとんリネットの評判・口コミから分かるメリット・デメリットをまとめました。
ふとんリネットのデメリット
ふとんリネットにはデメリットがあります。
- 保管サービスがない
- 必ず圧縮される
それぞれのデメリットについて詳しく見てみましょう。
デメリット①保管サービスがない
ふとんリネットでは保管サービスはなく、クリーニングサービスのみを行っています。オフシーズン中の保管を依頼したい人には不向きです。
デメリット②必ず圧縮される
ふとんリネットでは、一旦はふわふわに仕上げられた布団も、発送のために業務用圧縮機で圧縮した後に梱包されて送り届けられます。
こちらはオプション等で避けることはできないため、シーツ類やタオルケット以外のどの布団も必ず圧縮されて届きます。
圧縮されると、どうしても仕上がりたてのふわふわ感が損なわれてしまうのが残念です。
ふとんリネットのメリット
ふとんリネットのメリットは次のとおりです。
- 料金がとても安い
- 利便性が高い
- 納期が比較的早い
それぞれのメリットについて詳しく見てみましょう。
メリット①料金がとても安い
ふとんリネットでは、パック料金で最も多い枚数4枚を一度にクリーニングしてもらうと、1枚あたりの料金が3,700円になります。
自宅から発送できて、仕上がった布団を自宅まで持ってきてもらう宅配クリーニングでこの値段はとても安いです。
便利なのに安く利用できるのはとても大きなメリットですね。
メリット②利便性が高い
ふとんリネットでは、届いた発送専用バッグに布団を詰めてクロネコヤマトへ引き渡すだけで、後日仕上がった布団が自宅に届くので、かさばる布団を出しに行く手間が省けてとても便利です。
専用バッグと一緒に圧縮袋が届くので、専用バッグに詰めにくい場合にはこの圧縮袋を利用すれば、申込枚数通りに梱包することも簡単です。
メリット③納期が比較的早い
ふとんリネットの納期は比較的早く、布団到着から10日以降にお届け日を指定することができます。
布団という大がかりなものでもこれだけ納期が早いと、布団を使うシーズン直前に緊急でクリーニングしたい時にもとても助かりますね。
ふとんリネットの料金やクーポンコード情報
ふとんリネットをお得に利用したいとお考えの方に向けて、ふとんリネットを利用する際の料金や、クーポンの有無や割引などのキャンペーンについてご紹介します。
ふとんリネットの料金システム・送料
ふとんリネットのクリーニング料金は次のような設定になっています。
点数 | 料金 | 1枚あたり | |
---|---|---|---|
布団(羽毛布団、敷布団など) | 1点 | 8,800円 | ー |
2点 | 11,800円 | 5,900円 | |
3点 | 12,800円 | 4,267円 | |
4点 | 14,800円 | 3,700円 | |
毛布 | 1点 | 2,990円 | ― |
布団2枚と一緒に出した場合 | 1,500円 | ||
防ダニ加工 | 1点 | 1,000円 | ― |
上記のようにまとめて出した方が、1枚あたりの料金が安くなります。
料金の算出方法は、「布団枚数÷個口」なので、同じ4枚を送るのでも1つにまとめて送れば4点の料金が適用されますが、2つに分けて送ると2点の料金×2になってしまうために割高になってしまいますのでできるだけまとめて送るようにしましょう。
毛布は通常1点2,990円ですが、布団2枚と一緒に出したら特別料金として1,500円でクリーニングできます。
ふとんリネットの料金は点数でのみ設定されていますが、特に大きなサイズには追加料金がかかります。
クイーンサイズは+500円、キングサイズは+1000円の追加料金が必要です。
送料は1個口あたり3000円(北海道、沖縄は4000円)ですが、注文合計料金が6000円以上になれば送料は無料になります。
クーポンや割引はある?
ふとんリネットでは現在、初回にのみ使用できる1000円OFFクーポンがあり、申込フォームに既にクーポンコードが入力されているので、自動的に利用できます。
また、LINEでも友達追加で1200円OFFのクーポンが取得できます。
ただし、1回の注文につきクーポンは1つのみ使用できるので、初回は1000円OFFクーポンを、次回以降にLINEの1200円OFFクーポンを利用するなどで工夫しましょう。
どちらも配布時期が限定されていないため、予告なく終了する可能性もありますのでご注意下さい。
ふとんリネットを利用する流れ
ふとんリネットを利用する流れは以下のようになります。
- webで申込をする
- 3~4日後に発送キットが届く
- 専用バッグに布団を詰めて、申込時に指定した集荷指定日にクロネコヤマトへ渡す
- 仕上がった布団が発送から最短10日で届く
送られてくる発送キットには圧縮袋が無料で1つ付いています。もし複数枚の布団を1つの専用バッグに詰める場合、圧縮袋を自分で用意して使用しても問題ありません。
仕上がった布団には別の新しい圧縮袋を使用し、発送時に使用した圧縮袋は仕上がった布団が届く時に同梱されて返却されます。
持っていくだけで大変な布団クリーニングを自宅にいながら済ませることができる上に、最短10日という比較的早い仕上がりなのはとても嬉しいサービスですね。
ふとんリネットがおすすめの人
ふとんリネットがおすすめできない人とおすすめの人をまとめてみました。
ふとんリネットがおすすめできない人
ふとんリネットがおすすめできないのは次のような人です。
- 布団を保管して欲しい人
- 仕上がった布団を圧縮されたくない人
ふとんリネットでは保管サービスがないため、クリーニング+保管のサービスを希望している人には適していません。
保管も希望する場合は次の記事を参考にしてみてください。

また、仕上がった布団は必ず圧縮されてから届くので、せっかくふかふかに仕上がった布団を圧縮されたくない人にも不向きだと言えます。
ふとんリネットがおすすめの人
ふとんリネットがおすすめの人は次のような人です。
- 料金を抑えたい人
- できるだけ早く布団をクリーニングしたい人
ふとんリネットはリーズナブルな価格と仕上がりの早さに定評がある布団クリーニングです。
リネットに衣類などを預けたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
リネットの宅配クリーニングについて評判・口コミや料金、メリット・デメリットを詳しくまとめています。
→リネットの評判・口コミはひどい?実際に利用して本気評価【デメリットは2つ】
当サイト「宅配クリーニング博士」編集部が総力を挙げてクリーニング店16社を徹底比較し、ランキング化しました。
価格と品質のバランスが取れた優秀な布団クリーニング店が分かるので、迷っている場合は参考にしてみてください。