フレスコ布団クリーニングは、平成6年に設立以来、一貫して布団丸洗いの事業を展開してきました。また、布団の丸洗いだけでなく、布団丸洗い専用の機器や洗剤の開発も行っている会社です。
この記事では、フレスコ布団クリーニングの口コミ・評判を徹底調査して判明したのメリット・デメリットや詳しい料金体系などを徹底解説します。
項目 | 詳細 |
ランク | Sランク |
価格(税別) | (羽毛掛け布団) 1枚8,480円 2枚10,900円 3枚12,700円 (その他の布団) 1枚10,800円 2枚12,900円 3枚14,850円 |
送料 | 無料 |
再仕上げ | 到着から7日以内に連絡 |
利便性 | 夜間・土日集配OK |
納期の早さ | 1~2週間 |
保管 | なし |
取り扱いアイテム | 布団 |
フレスコ布団クリーニングは、全行程プログラム化により高品質なクリーニングを実現しており、価格もリーズナブルであることが特徴です。漂白・防ダニ・抗菌なしにこだわり、中性洗剤を使用することで子どもでも安心して布団を使えるよう考慮されています。
納期も早く、夜間や土日集配もできるため、使い勝手がとても良いところも高評価です。ただし、保管サービスを行っていないので、クリーニング後の布団の保管を検討している人は布団の宅配クリーニングおすすめランキング【安い16社を徹底比較】をご覧ください。
Contents
フレスコ布団クリーニングの評判・口コミを徹底調査
フレスコ布団クリーニングの評判・口コミを徹底調査しました。
悪い評判・口コミ
まずはフレスコ布団クリーニングの悪い評判・口コミから確認してみましょう。
良い評判・口コミ
フレスコ布団クリーニングには、満足したという良い評判・口コミも多く存在します。
フレスコ布団クリーニングの評判・口コミまとめ
フレスコの布団クリーニングは、品質についての悪い口コミ・評判はほとんどありませんでしたが、梱包袋の破れがあったことや、発送時の連絡がないなどの不満が見られました。
その他の良い口コミ・評判は次のような意見が多くありました。
- 気持ちよくフカフカに仕上げてもらった
- スタッフの対応が親切
- 納期が早くて満足
- 品質が良く便利なので、これからも利用したい
品質や納期の速さに定評があるので、細かい点について気にならない方にはとてもおすすめの布団クリーニングと言えます。
フレスコ布団クリーニングのメリット・デメリット
フレスコ布団クリーニングの口コミ・評判から分かるメリット・デメリットをまとめました。
フレスコ布団クリーニングのデメリット
フレスコ布団クリーニングのデメリットと言える点は二つあります。
デメリット①保管サービスがない
フレスコ布団クリーニングには、保管サービスはありません。
布団のクリーニング後に、そのまま次のシーズンまで預かってくれる保管サービスはとても便利なものです。
家の限られたスペースを有効に使いたいという人や、保管中の湿気やカビの心配をしたくないという人は、保管サービスのあるクリーニング業者を選ぶと良いでしょう。
デメリット②頑固なシミは残ることがある
フレスコ布団クリーニングでは、布団の傷みを防ぐため漂白剤を使用しません。そのため、布団を傷めない範囲でシミを落としています。
汚れのひどい場所には前処理としてタンパク分解酵素を塗布し、約半日おいて汚れをゆっくりと分解してから洗濯を行います。
そもそも時間が経過したものや天日に当てたシミは、既に化学変化を起こして繊維に固着しており、どうしてもシミが残ってしまうものです。
布団クリーニングの本質は、中綿を洗って清潔にすることです。側生地の頑固なシミは、完全には落ちないことがあるということを理解してクリーニングに出す必要があります。
フレスコ布団クリーニングのメリット
フレスコ布団クリーニングのメリットは5つあります。
メリット①羽毛布団はさらに安い
フレスコ布団クリーニングはリーズナブルな価格設定が特徴ですが、羽毛掛布団に限定したコースであれば、さらにお得に利用することができます。
価格はリーズナブルですが、羽毛を傷めない中性洗剤の使用や、布団を平面のまま高速乾燥するなど、丸洗いによるダメージを最小限にした高品質なクリーニングを実現しています。
羽毛布団の丸洗いを検討している人にとっては大きなメリットであると言えます。
メリット②完全プログラム化で品質が一定
フレスコ布団クリーニングでは、手作業に頼らずに、布団の丸洗いの工程全体をプログラム化し、専用機器で布団を洗っています。
作業をする人によってクリーニングの品質にバラつきが出るのを防ぐため、というのがその理由です。
また、布団洗いの作業する人の負担を減らすという理由もあります。濡れて水を含んだ布団はかなりの重量です。ダニアレルゲンを含む布団に長時間触れることも健康面で良くありません。
フレスコ布団クリーニングでは「できるだけたくさんの布団を高品質で丸洗いする」ために、人の手に頼り過ぎない洗濯方法をとっているのです。
メリット③漂白・防ダニ・抗菌なしで安全
フレスコ布団クリーニングでは漂白剤を使用していません。漂白剤を使うと、布団の中綿や側生地を傷めるおそれがあります。
何回も丸洗いして布団を清潔に保ってもらうためにも、布団を傷めることはしたくないというのが理由です。
シミの色ではなく、「汚れ」そのものをしっかり取り除くことが大切という考え方から、フレスコ布団クリーニングでは漂白剤や溶剤は一切使っていません。
また、防ダニ・抗菌加工も行っていません。残留した薬剤が人の健康に悪影響を及ぼすおそれがあるためです。
仮に防ダニ・抗菌加工をしても、汚れ自体は布団に蓄積します。布団を定期的に丸洗いして清潔に保つことこそが、ダニや雑菌を減らす根本的な解決法であるとフレスコ布団クリーニングは考えています。
小さいお子さんがいるご家庭などでも、安心して任せられるのがメリットです。
メリット④中性洗剤を使用
フレスコ布団クリーニングでは、前処理として中性のタンパク分解酵素を使い、洗濯の段階では布団を傷めない中性洗剤を使って丸洗いしています。
羽毛布団の場合は特に、アルカリに弱い性質があります。弱アルカリ性洗剤で洗ってしまうと、羽毛のタンパク質を溶かしてしまい、布団を傷める原因となります。
こうした理由から、フレスコ布団クリーニングでは環境にも布団にもやさしい中性洗剤を使用しています。
メリット⑤納期がスピーディ
フレスコの工場に布団が到着してから約1~2週間で、綺麗になった布団が自宅へ届きます(夏の繁忙期は2~3週間かかる場合もあり)。
現在、フレスコ布団クリーニングの丸洗いシステムを導入している工場は全国に約30工場あり、どの工場でも同じ品質で布団を丸洗いできるネットワークを持っています。
そのため、大量の注文が入っても短い納期でスピーディーに布団クリーニングを仕上げることができるのです。季節の変わり目などに、必要なタイミングでスピーディーに仕上げてくれるのはとても便利なサービスと言えます。
フレスコ布団クリーニングの料金やクーポンコード・セール情報
フレスコ布団クリーニングの料金システムとクーポンなどのお得情報を解説します。
料金システム・送料
フレスコ布団クリーニングの料金システムでは、布団のサイズは問わず、枚数によって値段が決まっています。「羽毛掛布団限定コース」、その他の布団の「なんでもコース」、特別な布団向けの「羽毛ロイヤルコース」があります。
コース | 枚数 | 料金(税別) |
なんでもコース | 1枚 | 10,800円 |
2枚 | 12,900円 | |
3枚 | 14,850円 | |
羽毛掛布団限定コース | 1枚 | 8,480円 |
2枚 | 10,900円 | |
3枚 | 12,700円 | |
羽毛ロイヤルコース | 1枚 | 22,000円 |
「羽毛ロイヤルコース」は、専属の技術者が一点ずつ丸洗いを担当し、「丸洗い鑑定書」が添付されるという特別なコースです。高級羽毛布団や、特に大事にしたい羽毛布団に向いていると言えます。
クーポンや割引はある?
フレスコ布団クリーニングでは、注文金額の1%をポイント還元しています。
また、利用後のレビュー投稿で500ポイントをプレゼントしています。次回の注文から1ポイント=1円として利用できます。
もう一つ、お得なシステムとしてリピート割があります。以前に利用した人が「フレスコ専用布団袋」を使うことによって、リピート料金で申し込むことができます。
なお、現時点(2019年10月)で、フレスコ布団クリーニングではクーポンのシステムはありません。
公式サイトには「クーポンコードをお持ちの方はこちらからクーポンをGET!」という記載がありますが、これは過去にフレスコ布団クリーニングでクーポンコードを発行していた時期があったためです。
現在はクーポンコードを発行しておらず、今後も発行する予定はないとのことです。
フレスコ布団クリーニングを利用する流れ
フレスコ布団クリーニングを利用する流れは次のとおりです。
- 公式サイトからネットで注文
- 集荷キットが届く
- 布団を集荷キットに詰める
- 集荷依頼し、布団を送る
- 仕上がり品が届く
このように、流れとしてはとても簡単です。ネットで注文してから仕上がり品が届くまで、最短で1~2週間程度かかりますが、夏の繁忙期などは2~3週間程度かかる場合があります。
フレスコ布団クリーニングの会社概要
フレスコ布団クリーニングは大阪市に本社を構える株式会社フレスコが運営しています。会社概要は次のとおりです。
項目 | 詳細 |
運営会社 | 株式会社フレスコ |
所在地 | 大阪市中央区南船場1丁目3番9号 |
電話番号 | 0120-310-730 |
代表者 | 代表取締役 前田 正芳 |
フレスコ布団クリーニングがおすすめの人
フレスコ布団クリーニングがおすすめの人・おすすめできない人についてまとめました。
おすすめできない人
フレスコ布団クリーニングは、次のような人にはおすすめできません。
- 漂白剤を使用してシミをしっかり落としてほしい方
- クリーニング後の保管サービスを使いたい方
フレスコは布団を傷めないために漂白剤を使用しませんので、シミをちゃんと落として欲しい方には不向きです。
また、保管サービスがないので保管も頼みたいという方には合いません。
おすすめの人
一方で、フレスコ布団クリーニングは次のような人にはおすすめです。
- 汚れが落ちて清潔であれば、漂白・防ダニ・抗菌は必要ないという方
- 1~2週間程度のスピーディーな納期で届けてほしい方
- 保管サービスは必要ない方
- 羽毛布団をお得な料金で丸洗いしたい方
人の健康にやさしい方法で布団を洗ってほしい場合や、早い納期で仕上げてほしい場合には、フレスコ布団クリーニングはとてもおすすめのサービスと言えます。
当サイト「宅配クリーニング博士」編集部が総力を挙げてクリーニング店16社を徹底比較し、ランキング化しました。
価格と品質のバランスが取れた優秀な布団クリーニング店が分かるので、迷っている場合は参考にしてみてください。