
宅配クリーニングが気になっていても、料金の相場が分からないと使いにくいし、業者も選びにくいという方は多いと思います。
この記事では、宅配クリーニングの料金相場や、店舗型との料金比較についてご紹介しています。
Contents
宅配クリーニングの料金相場(衣類別に紹介)
宅配クリーニングの料金相場はどのくらいなのか、以下の衣類別に調査してみました。
- スーツ
- ワイシャツ
- ネクタイ
- コート
- ダウン
- ニット
宅配クリーニングには「1点で◯円の個別料金制」と「◯点で◯円のパック料金制」があります
「個別料金」と「パック料金」それぞれの衣類別の1点あたりの相場をご紹介します。
スーツクリーニングの料金相場
スーツの宅配クリーニング料金について、個別料金制の5社、パック料金制の5社を比較します。
スーツクリーニングの個別料金の相場
個別料金制宅配クリーニングのスーツの料金相場は次のようになります。
会員区分 | 料金 | |
---|---|---|
リネット | ― | 1,610円~ |
ネクシー | メンバー会員 | 1,370円~ |
無料会員 | 1,620円~ | |
ピュアクリーニング | ― | 3,000円 |
ホワイト急便 | ― | 1,560円 |
リアクア | プレミアム会員 | 1,340円 |
通常価格 | 1,600円 |
上記を見ると、およそ1,500円程度が料金相場になります。
スーツクリーニングのパック料金の相場
パック料金制宅配クリーニングのスーツの料金相場は次のようになります。
点数 | パック料金 | スーツ1着あたり(上下セット)の料金 | |
---|---|---|---|
リナビス | 10点 | 10,700円 | 2,140円 |
リコーベ | 10点 | 12,000円 | 2,400円 |
美服パック | 11点 | 5,980円 | 1,196円 |
プラスキューブ | 10点 | 16,000円 | 3,200円 |
せんたく便 | 10点 | 7,980円 | 1,596円 |
パック料金の場合は、およそ2,000円程度が料金相場になります。
※スーツの場合はジャケットで1点、パンツで1点とカウントされるので上記の料金になります。

ワイシャツクリーニングの料金相場
ワイシャツの宅配クリーニング料金について、個別料金制の5社、パック料金制の5社を比較し、相場を算出してみました。
ワイシャツクリーニングの個別料金の相場
個別料金制宅配クリーニングのワイシャツの料金相場は次のようになります。
会員区分 | 料金 | |
---|---|---|
リネット | ― | 290円~ |
ネクシー | メンバー会員 | 250円~ |
無料会員 | 300円~ | |
ピュアクリーニング | ― | 500円 |
ホワイト急便 | ― | 280円 |
リアクア | プレミアム会員 | 190円 |
通常価格 | 290円 |
ワイシャツの個別料金の相場はおよそ300円です。
ワイシャツクリーニングのパック料金の相場
パック料金制宅配クリーニングのワイシャツのクリーニング料金相場は次のようになります。
点数 | パック料金 | 1着あたりの料金 | |
---|---|---|---|
リナビス | 10点 | 10,700円 | 1,070円 |
リコーベ | 10点 | 12,000円 | 400円 |
美服パック | 11点 | 5,980円 | 543円 |
プラスキューブ | 10点 | 16,000円 | 1,600円 |
せんたく便 | 10点 | 7,980円 | 798円 |
ワイシャツのパック料金の相場は800円程度です。
パック料金の宅配クリーニングはワイシャツを出すには向いていないことが分かります。



ネクタイクリーニングの料金相場
ネクタイのクリーニング料金について、個別料金制の5社、パック料金制の5社を比較します。
ネクタイクリーニングの個別料金の相場
個別料金制の宅配クリーニングのネクタイ料金相場は次のようになります。
会員区分 | 料金 | |
---|---|---|
リネット | ― | 400円~ |
ネクシー | メンバー会員 | 350円~ |
無料会員 | 420円~ | |
ピュアクリーニング | ― | 1,200円 |
ホワイト急便 | ― | 480円 |
リアクア | プレミアム会員 | 540円 |
通常価格 | 620円 |
ネクタイの個別料金相場はおよそ500円です。
ネクタイクリーニングのパック料金の相場
パック料金の宅配クリーニングのネクタイ料金相場は次のようになります。
点数 | パック料金 | 1本あたりの料金 | |
---|---|---|---|
リナビス | 10点 | 10,700円 | 605円 |
リコーベ | 10点 | 12,000円 | 400円 |
美服パック | 11点 | 5,980円 | 543円 |
プラスキューブ | 10点 | 16,000円 | 1,600円 |
せんたく便 | 10点 | 7,980円 | 798円 |
ネクタイのパック料金相場はおよそ700円程度になります。
コートクリーニングの料金相場
コートの宅配クリーニング料金について、個別料金制の5社、パック料金制の5社を比較します。
コートクリーニングの個別料金の相場
個別料金制宅配クリーニング5社のコートの料金を一覧にすると次のようになります。
会員区分 | 料金 | |
---|---|---|
リネット | ― | 1,900円~ |
ネクシー | メンバー会員 | 1,700円~ |
無料会員 | 2,000円~ | |
ピュアクリーニング | ― | 2,500円 |
ホワイト急便 | ― | 1,480円 |
リアクア | プレミアム会員 | 1,680円 |
通常価格 | 1,960円 |
コートの個別料金の相場はおよそ1,900円になります。
コートクリーニングのパック料金の相場
パック料金制宅配クリーニングのコートの料金を一覧にすると次のようになります。
点数 | パック料金 | 1着あたりの料金 | |
---|---|---|---|
リナビス | 10点 | 10,700円 | 1,070円 |
リコーベ | 10点 | 12,000円 | 1,200円 |
美服パック | 11点 | 5,980円 | 543円 |
プラスキューブ | 10点 | 16,000円 | 1,600円 |
せんたく便 | 10点 | 7,980円 | 798円 |
コートのパック料金の相場はおよそ1,000円程度です。



ダウンクリーニングの料金相場
ダウンのクリーニング料金について、個別料金制の5社、パック料金制の5社を比較します。
ダウンクリーニングの個別料金の相場
個別料金制宅配クリーニングのダウンの料金相場を算出しました。
会員区分 | 料金 | |
---|---|---|
リネット | ― | 2,280円~ |
ネクシー | メンバー会員 | 2,120円~ |
無料会員 | 2,500円~ | |
ピュアクリーニング | ― | 2,200円 |
ホワイト急便 | ― | 2,480円 |
リアクア | プレミアム会員 | 2,300円~ |
通常価格 | 2,600円~ |
ダウンの個別料金相場はおよそ2,200円になります。
ダウンクリーニングのパック料金の相場
パック料金制宅配クリーニングのダウンの料金相場を算出しました。
点数 | パック料金 | 1着あたりの料金 | |
---|---|---|---|
リナビス | 10点 | 10,700円 | 1,070円 |
リコーベ | 10点 | 12,000円 | 1,200円 |
美服パック | 11点 | 5,980円 | 543円 |
プラスキューブ | 10点 | 16,000円 | 1,600円 |
せんたく便 | 10点 | 7,980円 | 798円 |
ダウンのパック料金相場はおよそ1,000円になります。
ニットクリーニングの料金相場
ニットのクリーニング料金について、個別料金制の5社、パック料金制の5社を比較して算出しました。
ニットクリーニングの個別料金の相場
個別料金制宅配クリーニングのニットの料金相場を次の5社を比較して算出しました。
会員区分 | 料金 | |
---|---|---|
リネット | ― | 590円~ |
ネクシー | メンバー会員 | 560円~ |
無料会員 | 660円~ | |
ピュアクリーニング | ― | 1,200円 |
ホワイト急便 | ― | 480円 |
リアクア | プレミアム会員 | 540円~ |
通常価格 | 600円~ |
ニットの個別料金の相場はおよそ600円です。
ニットクリーニングのパック料金の相場
パック料金制宅配クリーニングのダウンの料金相場を次の5社を比較して算出しています。
点数 | パック料金 | 1着あたりの料金 | |
---|---|---|---|
リナビス | 10点 | 10,700円 | 1,070円 |
リコーベ | 10点 | 12,000円 | 1,200円 |
美服パック | 11点 | 5,980円 | 543円 |
プラスキューブ | 10点 | 16,000円 | 1,600円 |
せんたく便 | 10点 | 7,980円 | 798円 |
ニットのパック料金の相場はおよそ1,000円になります。
宅配クリーニングの送料の料金相場
宅配クリーニング各社の送料を一覧化し、相場を算出してみました。
宅配クリーニング | 送料 | 会員種別 | 送料無料条件 |
---|---|---|---|
リネット | 本州・四国・九州 1,800円 |
プレミアム会員 | 3,000円以上で往復無料 |
通常会員 | 10,000円以上で往復無料 8,000円以上10,000円未満片道無料 |
||
北海道・沖縄 2,600円 |
プレミアム会員 | 5,000円以上で往復無料 | |
通常会員 | 10,000円以上で往復無料 8,000円以上10,000円未満片道無料 |
||
ネクシー | 関東以西 1,650円 |
メンバー会員 | 3,000円以上 |
無料会員 | 3,500円以上 | ||
東北 2,350円 |
メンバー会員 | 5,000円以上 | |
無料会員 | 5,500円以上 | ||
北海道・沖縄 3,450円 |
メンバー会員 | 6,000円以上 | |
無料会員 | 6,500円以上 | ||
ピュアクリーニング | 4,500円 | ― | 10,000円以上でお渡し送料無料 (発送送料2,000円は要負担) |
ホワイト急便 | 1,000円 | ― | 本州・四国・九州 3,000円以上 |
北海道・沖縄 4,000円以上 |
|||
リアクア | 1,800円 | ― | 3,800円以上 |
リナビス | 無料(一部地域を除く) | ― | ― |
リコーベ | 選択制 | ― | ― |
美服パック | 無料 | ― | ― |
プラスキューブ | 無料(一部地域を除く) | ― | ― |
せんたく便 | 無料(北海道・沖縄・離島は1,800円) | ― | ― |
パック料金制では、送料は無料が一般的です。一方で、個別料金の宅配クリーニングでは、往復で2,000円程度の送料がかかるのが相場です。
ただし、個別料金制は一定額以上のクリーニングを依頼すると送料無料になる業者がほとんどということがわかります。そういった業者は、一度にまとめて利用することで、お得に利用できると言えます。
宅配クリーニングと店舗型の料金相場を比較
店舗型の料金相場 | 宅配クリーニングの 個別料金相場 |
宅配クリーニングの パック料金相場 |
|
---|---|---|---|
スーツ | 1,200円 | 1,500円 | 2,000円 |
ワイシャツ | 220円 | 300円 | 800円 |
ネクタイ | 380円 | 500円 | 700円 |
コート | 1,300円 | 1,900円 | 1,000円 |
ダウン | 1,900円 | 2,200円 | 1,000円 |
ニット | 500円 | 600円 | 1,000円 |
料金相場を比較すると、ワイシャツやネクタイなどのかさの低い衣類はやはり店舗型の料金が安いことが分かります。
しかし、コートやダウンなどのかさばる冬物はほとんど変わらないか、むしろ宅配クリーニングのパック料金の方が安くなる場合があります。
また、スーツやニットなども店舗型も宅配クリーニングもそこまで料金相場は変わらないことが分かります。
宅配クリーニングは意外と安い
個別料金制の場合も、送料無料になる条件のハードルは意外と簡単にクリアすることができますし、パック料金は高額クリーニング(コート、ダウン、ウェアなど)を依頼するとかなりお得に利用できます。
衣替えの時期などまとめて利用する場合などは持ち運びの手間が省けるので、特に宅配クリーニングの利用がおすすめです。
宅配クリーニングは、状況や依頼品の種類によって賢く使い分けると、より便利にお得に利用できますよ。
当サイト「宅配クリーニング博士」編集部が総力を挙げてクリーニング店34社を徹底比較し、ランキング化しました。価格と品質のバランスが取れた優秀な宅配クリーニング店が分かるので、クリーニング店選びの参考にしてみてください。